徳島の建築家
中飯賀業は建築の専門家 建物の設計や企画をお任せ下さい。徳島県阿南市で建築設計事務所を開設しています。

なかい  しげのぶ
中飯賀業建築研究所
Shigenobu Nakai



木造の住宅から店舗工場など全ての建築を設計します。新築からリフォームまでお施主様の要望にお応えします。
安心してお気軽にご相談ください。このホームページに訪れた方は気軽に掲示板に投稿下さい。


〒779-1750 徳島県阿南市椿町瀬井29-6
TEL:0884-33-0925 FAX:0884-33-0925 
携帯090-3786-8925   nakachn@lime.ocn.ne.jp

  作品集 店舗等一般建築編    
 
 
 私はお施主様の資金で施主様の要望や目的、お施主様の幸せを達成する建物を設計してまいりました。建物はお施主様の宝物であり私にとっては子供のような存在です。ここで作品と呼びますが全ての建築が私とお施主様の共同作品です。ご理解下さい。またこのページは若い建築家を目指す人にも見て欲しいと考えています。私は20代のころ建築設計事務所に勤めていましたがデザインすることがあまり理解できていなくて、自分がデザインを語ることが少し恥ずかしいと感じていました。そのころ友人と現在徳島を代表する建築家が勉強していた徳島アートスクールに誘われて、そこでデザインの意義とか価値を学びました。私もその先輩たちに憧れ自分の作品が作りたくなり独立することになりました。ここでは住宅以外の一般建築を紹介します。
 作品名や写真をクリックすると写真と説明のページに進みます。興味があったり、もっと詳しい説明が必要な時は気軽にお問い合わせ掲示板にお問い合わせください。待っています。
 
 
 
 この建物は阿南市の消防団詰所で公共入札(価格競争)で受注しました。消防団詰所が古くなったので建て替え工事として発注されました。敷地は三角の狭い土地で尚且つ敷地横の水路の改修工事に伴い水路擁壁のベースが敷地内に1.8mも越境して来てその上に建物の基礎を作る事が出来なくて台形の鉄骨フレームで四角の建物を吊るすような設計としました。建物のバランスを取るために1本のフレームを支える柱がデザインではなく建物外に出ている構造です。建物のデザインは小さいながらも存在感(見ただけで消防団詰所と認識できるように)を出すために白い外壁に消防自動車と同じ色のカラーリングを施しています。
 
S造2階建て
 
消防団詰所
 
 
2025完成
 
 
延面積
70.00m2
 
 
 
作品No.74
 
 
 
 
 大隆精機株式会社 研究開発棟・工場 新築工事の竣工写真を紹介します。この建物は自動車関連、弱電関連、半導体・液晶関連など、一般自動・省力化関連設備の設計~製作を行っている現工場が手狭になり事業拡大のため本社工場の横を流れる小さな川の向かい側に計画された。
 建物規模は延べ面積1930.67m2であり、鉄骨2階建て研究開発棟と鉄骨平屋建て巾20m×長さ50mの工場棟がL型に合体した構成となっていて、工場棟の前に大型の精密機械を出荷するために大きな庇のような屋根が設けられているのがこの建物の特徴である。 
 2階建ての研究開発棟と平屋建ての工場棟がエキスパンジョイントで合体した建物です。建物の設計に対して若者のリクルートを重きに置きました。そのため玄関ホールなど訪問者の印象を重視しました。
 
建物概要
 
 
S造2階建て
 
研究開発棟・
精密機械工場
 
 
2024完成
 
 
延面積
1930.67m2
 
 
 
作品No.73
木製の階段手摺が照明器具となっているデザイン
 
 
 
 
 
 この建物はサッカーチームヴォルティスの本拠地である鳴門総合運動公園の練習場横に建設された駐輪場です。発注者の徳島県より入札で受注しました。当初担当者は既製品の駐輪場を計画していたようですが、地元企業に出来るだけ多くのお金が渡ることと、建築として永く残るように設計しました。駐輪場で建物が小規模なので垂直の柱を無くしヴォルティスの頭文字のVの字をした斜めの2本柱が2方向から屋根を支える構造となっています。ヴォルティスの練習グラウンド横と体育館横の2棟は大きさが違いますが同じデザインとしました。
 
建物概要
 
 
S造平屋
 
駐輪場
 
 
2024完成
 
 
延面積
66.00m2
 
 
 
作品No.72
建物概要
 
 
S造平屋
 
駐輪場
 
 
2024完成
 
 
延面積
24.00m2
 
 
 
作品No.72
 
 
 
 

建物概要 

RC 5階建て
3階部分 
 
子ども
第三の居場所
 
2024.02    完成
 
 改修面積    236.40m2
 
作品No.71  
 
  
 

剣山公園見ノ越 公衆便所  RC平屋建て

  

建物概要 

鉄筋コンクリート
平屋建て 
公衆便所
 
2021.3  
完成

延面積

34.00m2

 

作品No.67
 
 内外共
県産材の杉板
型枠の打ち放
し仕上
 
 
 
 
 

建物概要 

木造平屋建て 
子育て
支援施設
 
2021.2    完成

延面積

60.25m2

 

作品No.69
 
 Nハウス工法の
 内装仕上げ
 
 
 
 

建物概要 

木造2階建て  
ストレッチジム
 
2021.4    完成

 

延面積

194.00m2

 

作品No.69  
 
 
 

建物概要 

木造平屋建て 東屋
 
2020.11 完成

延面積

32.00m2

 

作品No.68
  
 
 
 
    阿南市新庁舎駐輪場  鉄骨平屋建て        撮影 幸田青磁

 

建物概要 

鉄骨造平屋建て駐輪場

2013.8 完成

延面積

45.18m2

 

作品No.62
  
 
 
 
     阿南市立富岡小学校プール  鉄筋コンクリート+木造平屋建て  撮影 幸田青磁  
  
 

建物概要 

鉄筋コンクリート+木造平屋建て小学校プール
 
2014.8 完成
 
建物延面積
206.70m2
 
 デッキ面積997.30m2
 
作品No.52
 
 木と
コンクリートの
コラボ
 
脱衣室。


    株式会社レーザーシステム徳島事業所  鉄骨2階建て   撮影 幸田青磁

 詳しい竣工写真はこちらから見て下さい。

建物概要 

鉄骨造2階建て事務所及び   研究所、工場

2013.8 完成

延面積
1142.00m2

 

作品No.48
  


 
  木本歯科医院    木造平屋建て         撮影 幸田青磁

 

建物概要 

木造平屋建
歯科医院

2011.5完成

延面積
203.51m2

 

作品No.42

 



  カフェ ラメール   RC造PH付2階建て   撮影 幸田青磁

 

建物概要 

鉄筋コンクリート
PH付2階建て
カフェ併用住宅

2007.12完成

延面積
180.00m2

 

作品No.29 


 

 

    ライフイン梅乃里(ディサービスセンター)木造平屋建て120坪撮影幸田青磁

 

 

建物概要 

木造平屋建て
デイサービス
センター

2005.3完成

延面積
396.59m2

 

作品No.21 

 

 

    菓志道 高市   木造2階建て   75坪   撮影 幸田青磁

 

建物概要 

木造平屋建て
洋菓子店舗

2009.4完成

延面積
248.00m2

 

作品No.35 


 

  福井小学校校舎 RC造2階建て 182坪 撮影 田窪建設

 

建物概要 

鉄筋コンクリート
2階建て
小学校校舎

2010.2完成

延面積
602.58m2

 

作品No.38



 
 

 
 

建物概要 

木造(ハンドカットログハウス)
2階建て
建築事務所兼ゲストハウス
 
1998.3完成
延面積
227.75m2

 

作品No.なし
 
 
 

 
 
 

建物概要 

木造平屋建て
公衆トイレ

2012.3完成

延面積
9.9m2

 


 

作品No.47


 
 
 
 
 
 

建物概要 

木造平屋建て
拝殿
 
2016.8完成
 
延面積 62.6m2

 

 

作品No.59
 






〒779-1750
徳島県阿南市椿町瀬井29-6
中飯賀業建築研究所
TEL:0884-33-0925

nakachn@lime.ocn.ne.jp

※直接メールを頂ける方へ毎日迷惑メールが沢山来て頂いたメールを確認できない場合が有ります。私は確実に返事をするタイプです。返事の来ない場合は何度も送って下さるか、お問い合わせコーナーからお願いします。



 

  お買物カートの内容確認

 

  無料相談の受け付け 

お電話での予約受付時間
  9:00~12:45
13:00~23:00


メールでのご予約は、
24時間受け付けております。
※ホームページでアドレスを公開しているため毎日500通の迷惑メールが来ます。
頂いたメールが確認できていない恐れがあるので出来ましたらお問い合わせコーナーらお願いします。
 
このホームページに
少しでも関心があれば
ニュースレターのページに
アドレスを登録して下さい。
良い情報を届けます。

お問い合わせは
掲示板に
お問い合わせください。
待っています。

電話での相談は無料です。
また、メールにての
ご相談
も相談料は
無料です。
 
中飯 賀業
 
今まで訪れた人 
上記のQRコードからどうぞ!
 
 
 
 信頼できる広告コーナー
㊟:このコーナーの広告は責任が取れるように独自に調査をしています。いわゆるお勧めの広告です。




印刷の御相談と御見積り、御注文は下記アドレスから。
e-mail
 iwasa.print@feel.ocn.ne.jp



憧れの住いを手に入れよう。
 
 
「自分らしい住まい」を発見
 

 このサイドページに広告を募集します。広告料金は0円から御相談下さい。


友人が送ってくれました。
私の事務所です。





可愛い友人の作品