徳島の建築家
中飯賀業は建築の専門家 建物の設計や企画をお任せ下さい。徳島県阿南市で建築設計事務所を開設しています。

なかい  しげのぶ
中飯賀業建築研究所
Shigenobu Nakai



木造の住宅から店舗工場など全ての建築を設計します。新築からリフォームまでお施主様の要望にお応えします。
安心してお気軽にご相談ください。このホームページに訪れた方は気軽に掲示板に投稿下さい。


〒779-1750 徳島県阿南市椿町瀬井29-6
TEL:0884-33-0925 FAX:0884-33-0925 
携帯090-3786-8925   nakachn@lime.ocn.ne.jp

    現場 5 横見町の住宅(Nハウス工法)新築工事 木造2階建てNハウス工法

 お施主様は小さなお子様を持つ若い夫婦です。Nハウス工法の子育て住宅で薪ストーブの煙突が建物を貫通するタイプの暖房システムを採用しました。アベノミクスと消費増税の悪影響で着工が遅れましたが、工務店の頑張りで工事が始まり、このページで工事の状況をご紹介します。工務店は以前私が設計した「菓志道 高市」を施工した実績を持つので安心しています。

工事概要 

工事名   横見町の住宅 新築工事
工事場所 徳島県阿南市横見町 
主要用途 専用住宅
構造規模 木造(Nハウス工法)金属板葺き2階建て 延べ129.96m2(39.31坪)
工期     平成25年10月~平成26年3月(アベノミクスと東京五輪の影響でで遅れている。)

施工者   深川建設(株)
設計監理 中飯賀業建築研究所



平面プラン




立面図





着工前の縄張り状況




合併処理浄化槽の掘削状況




浄化槽搬入状況




基礎掘削、砕石地業状況




掘削床付けの後砕石地業




砕石地業
均した後に後ろに見えるコンパクターにて転圧する。





ステコン墨出し状況
この建物真四角の為中央部のステコンを省略し
基礎ベース厚さをその分厚くする事にした。




基礎外部型枠完了、基礎配筋状況。

 






基礎配筋状況




基礎配筋完了状況







基礎ベース打設完了、上部型枠施工状況


 


基礎立ち上りの型枠施工状況




鉄筋が立ち上っている部分は薪ストーブが設置される後ろの壁です。







基礎コンクリート出来高状況。





基礎コンクリート北側埋め戻し状況




薪ストーブ設置の後ろ側の壁が打設されました。
この壁は建物の耐震性をUPする役目も果たす為
厚みは20cmです。




右側の低い部分の前に薪ストーブが設置されます。

    アベノミクスと消費増税、原木の輸出の影響で木材の入手が出来ず大幅に遅れる。
 


 
木材不足で予定が大幅に遅れて工務店に木材が運び込まれました。
プレカットされた木材にNハウス工法の加工が手加工で行われます。
 
 
    東京五輪の影響で大工職人不足で大幅に後期が遅れる。

 
 
 周囲に足場が組まれいよいよ建て方が始まります。
 
 
 
 土台、床組みが完了してました。
 
 
 
 柱や梁材が搬入されました。
 
 

 
 
  
 1階部分の柱と壁が建てられ、2階の梁が取り付けられました。
建物の四隅に伸びているのは通し柱です。
檜で15cm角を採用しています。
 この家はほぼ真四角で建て上しなので四隅の柱がもっとも重要な役割を果たします。
 
 
 
 
 建て方が終了しました。
ほぼ屋根と壁が出来ているので窓をつければログハウスの状態です。
 
南面 
 
 
 
 
 西面
 
 
 
 東面
 
 
 
 
 玄関から
 
 
 
 東側遠景
屋根に防水シートが張られているので屋根がねずみ色に見えます。
 
 

屋根が葺かれました。
屋根材はお施主様のお仕事が車の板金塗装なので
鋼板屋根を採用しています。
 
 
 遠景から
屋根の色はシルバーか白色を進めましたが、
若いお施主様夫婦はゴールドを選びました。
外部が仕上がるのが楽しみです。
 
 


外部周りの軸組の状況




アルミサッシが取り付けられ
防水シートが完了し検査の状況です。
この白色の通気性がある防水シートが暴風雨から建物を守ります。
この工事が外壁工事で最も重要な工程です。
 
 


北側


 
遠景
建物らしくなってきました。
次の工程は外壁工事で外部がほとんど仕上がります。
 
 
 
外壁の工事が始まりました。
外壁材は2種類で金属サイディングと杉板張りです。
まずは金属サイディングから始まりました。
 

製品を現場の寸法に長さをカットしています。
 
 

 


西面が半分張れました。
壁からの漏水を防ぐため上から下まで一枚パネルにしてもらいました。
 
 

 

西面と南面が終わりました。
まだ張れていない部分は杉板の重ね張り仕上です。
バルコニーの取り付く場所は丈夫な杉板にしています。
 
 

 

東面も終了しました。
残っている場所はバルコニーの取り付く場所です。
後デッキ等の生活する場所にはこのサイディングは避けています。
物が当るとへこむ可能性が有るからです。
金属サイディングがへこむと車のように板金塗装処理が必要です。
お施主様が車の板金塗装をしているので
このサイディングを採用しました。
 
 

 

北面も完了しました。
軒先は板金等で包みます。
 
 

 
 
裏の道路から
 
 

 
 
遠い道路から。
この外壁は天気の良い日に輝くので
木のバルコニーと外壁が出来るのが楽しみです。
金属と木のコラボは美しい。
 
 

 
 2階子供室
内装は杉板厚さ30mmの縦落とし板表しで
巾木と暴れ止めが付いたら完成です。
 
 
2階子供室見返し

 
 
2階寝室内装下地状況
寝室は暴れ止めから上部は左官仕上げで仕上ます。

 
 
外壁杉厚板重ね張りの工事が始まりました。

 
 
重ね張りの状況です。
まだ釘が全て打たれていません。

 
 

 
 まず右側のように厚さ30mmの杉板を少し隙間を空けて張ります。
木の収縮による爆裂を防ぐ為です。
板は割れないように片方だけで止めます。
左側は押え縁を付けた状況です。
押え縁は杉板で厚さ30mmでステンレスの丸頭釘で正面から化粧打ちをします。
 
 
 
 
 
東側の杉板重ね張り状況です。
この建物は木製のバルコニーが付けられる部分が杉板で仕上げられるデザインです。
 

 


外壁工事の遠景
木製のバルコニーが付けられるのが楽しみです。
 
 


軒先の板金仕舞が出来ました。
外壁が鋼板なので破風と軒先は板金で仕舞いました。
この方法はメンテナンスの塗装が必要ないので最近よく使われています。
 

 


東側と玄関庇
破風が付くと外壁が締まって見えます。
 

 


遠景
樋が付けられると足場は外されます。

 

 

   南側の軒樋が取り付けられました。
南側は屋根が小さいので縦樋は目立たないように中央に一箇所設置されています。
これもデザインを良く見せる工夫です。
 
 



 

北側の樋工事の状況です。
樋も建物デザインに重要な要素です。
 
 
 
 
 
遠景
樋が付いたので足場は外されます。
足場の外されるのが楽しみだ。
 

 


和室の天井下地状況。
昔の建物のように2階を支える梁が見えるデザインです。
 
 

 
リビングの天井下地ボードの状況。
この上に白色のペンキ仕上げを行います。
一箇所ボードの無い所は薪ストーブの煙突が2階に貫通する場所です。
火災防止の為天井は付けません。

 
 

 
キッチンの天井下地。
銀色の蛇腹状のパイプはレンジフードのダクトです。
キッチンがアイランド型を採用しているので
レンジフードは天井の真ん中に設置されます。

 
 
南面
 建物外部が完成し足場が外されました。
 

 
東面
今はのっぺらぼうに見えますが、外壁が木の部分に
木製のバルコニーとコンクリート土間コンの上部に木製デッキが設置されます。

 
 
 
足場の外された遠景。
スッキリとした美しい形です。
木製のバルコニーで飾られて住宅らしく変わります。
 

 
 
和室の壁下地の状況。
この上に珪藻土塗りの仕上です。

 
 

 
 
LDKの壁下地状況。
壁の落とし込み板の上にボードを張り漆喰で仕上ます。
 この部屋が一番広いので大工さんの加工場となっています。
 
 



LDK天井下地
ボードのジョイント処理の状況です。
継ぎ目にひびが入らないように目地処理をしています。
重要な工程です。
 
 
 


脱衣室天井
脱衣室は温泉のように壁も天井も床も杉板で仕上げられます。

 
 

 
 
和室壁下塗り状況。
この上に中塗りをして珪藻土が上塗りされます。
 
 
 
 
 和室の天井杉板張りの状況
天井の杉板も無垢材を使用しています。
 
 
 
 
和室
天井杉板張り完了状況 
 
 
 
 2階に上がる階段が設置されました。
桧の踏み板を杉で組んでいます。
 
 
 
 
 LDK
天井のペンキ仕上工事
 
 
 
 
LDK
天井塗装状況
ビニルクロスではなくペンキ塗りは質感が違います。
 
 
 
 
 和室
壁の上塗り完了状況。
 
 
 
 
1階便所
腰はモザイクタイル仕上です。
 
 
 
 
LDK
天井の塗装工事が完了しアイランド型のキッチンが座りました。
 
 
 
 
 
2階に上がる階段
手摺工事が完了しました。
 
 
 
 
2階便所
床のトイレ用床材以外は杉板のままです。
 
 
 
 
寝室
高い天井にタイコ丸太の梁がデザインされています。
 
 
 
 
子供部屋
将来二つに区切る為の梁が2本付けられています。
この上が将来ロフトになります。
 
 
 
 
小屋裏のロフトに上がる階段
 
 
 
 
小屋裏ロフト
ご主人の隠れ家になる予定。
 
 
 
 
玄関ホール
床のタイルが貼られました。
右側は外からホールが見えないように細長い窓がデザインされています。
 
 
 
 
外部のデッキ、バルコニーの材料が搬入されました。
木材は杉ですが防腐、割れ止め加工されています。
 
 
 
 
 南側
バルコニーが完成しました。
今は上過ぎるように見えますが、デッキが付けられたら
丁度良くめるようになります。
 
 
 
 
 東側
バルコニーの軸組の状況です。
 
 
 
 建物内部がほぼ完成したので監理者の検査をしました。
 
   
 
   
 
 
和室
おとなしい和室に個性的な照明器具
お施主様が決めたふすまの柄が映えていました。 
 
 
 
 
LDK
中央にキッチンがあり
今風と昔風がコラボしています。
 
 
 
 
階段ホールからキッチン
右側のコンクリートの塊の裏に薪ストーブ設置される。
 
 
 
 
 キッチンから洗面脱衣
基本白色で統一されています。
 
 
 
 
側面が個性的なキッチンです。
コンクリートの打ち放しに良くあっている。
 
 
 
 
 2階に上る階段
トレードマークの親柱が付いています。
 
 
 
 
 1階便所
お客様用なので腰にタイルが貼られています。
 
 
 
 
2階廊下
2階はほとんど木で出来ています。
 
 
 
 
 
2階便所、洗面
 
 
 
 
 
子供室
全部杉板で作られています。
板が厚いので暴れても大丈夫です。
 
 
 
 
寝室
壁の部分は漆喰で仕上ています。
 
 
 
 
 
寝室
タイコ丸太が部屋の雰囲気を柔らかく変えています。
 
 
 
 
寝室奥のウォークインクローゼット
沢山、物も服も収納でき奥に換気用の小窓が付いています。
杉板で出来ているのでカビとか心配有りません。
 
 
 
 
2階廊下
広いロフトに上がる階段があります。
 
 
 
 
ロフト階段
通常ロフトへは取り外し式のはしごをかけますが
お施主様の希望で固定の階段になりました。
 
 
 
 
和室から玄関
 
 
 
 
 
玄関
玄関脇にシューズクロークが有るので下駄箱が有りません。
殺風景にならないように右側に小さな化粧棚が取り付けられています。
 
 
監理者の検査でいくつかの手直し指示を行いました。
手直しが終わると内部は引渡しとなります。 
 
 
 
 
南側
 
 
 
南側
 
 
 
 
南東側
 
 
 
 
東側
 
 
 
西側
 
 
 
東側
 
建物はほぼ仕上がりました。
後は塀等の外構工事ですが私の監理は終了しました。
 
 






〒779-1750
徳島県阿南市椿町瀬井29-6
中飯賀業建築研究所
TEL:0884-33-0925

nakachn@lime.ocn.ne.jp

※直接メールを頂ける方へ毎日迷惑メールが沢山来て頂いたメールを確認できない場合が有ります。私は確実に返事をするタイプです。返事の来ない場合は何度も送って下さるか、お問い合わせコーナーからお願いします。



 

  お買物カートの内容確認

 

  無料相談の受け付け 

お電話での予約受付時間
  9:00~12:45
13:00~23:00


メールでのご予約は、
24時間受け付けております。
※ホームページでアドレスを公開しているため毎日500通の迷惑メールが来ます。
頂いたメールが確認できていない恐れがあるので出来ましたらお問い合わせコーナーらお願いします。
 
このホームページに
少しでも関心があれば
ニュースレターのページに
アドレスを登録して下さい。
良い情報を届けます。

お問い合わせは
掲示板に
お問い合わせください。
待っています。

電話での相談は無料です。
また、メールにての
ご相談
も相談料は
無料です。
 
中飯 賀業
 
今まで訪れた人 
上記のQRコードからどうぞ!
 
 
 
 信頼できる広告コーナー
㊟:このコーナーの広告は責任が取れるように独自に調査をしています。いわゆるお勧めの広告です。




印刷の御相談と御見積り、御注文は下記アドレスから。
e-mail
 iwasa.print@feel.ocn.ne.jp



憧れの住いを手に入れよう。
 
 
「自分らしい住まい」を発見
 

 このサイドページに広告を募集します。広告料金は0円から御相談下さい。


友人が送ってくれました。
私の事務所です。





可愛い友人の作品