|
|
中昭和町の住宅 木造2階建て147.47m2(44.60坪) 撮影 幸田青磁 |
この住宅は 建てようネット の紹介でお施主様にお会いしました。お施主様は阿南市に立派な住宅を持っていますが、徳島市に住んでいる娘さん夫婦の隣にこの建物を建てました。この住宅はセカンドハウス的な目的も有り趣味のお花やお孫さんと過ごす大きな部屋を作っています。将来的にはこの住宅で生涯を終えるだろうと考えて設計しました。またお施主様は家相にこだわりが有り間取りの配置から排水枡の位置まで指示を受けました。「木木(もくもく)した住宅にして下さい。」とのご要望で、建物の構造は Nハウス工法 で作られています。木木したなかでオシャレな空間を作るように設計しました。
平面プラン
建物配置は北側に住宅を配置して駐車場を広く取り南側だが隣家により日当たりの悪い所に家と同じ仕上げで物置を作りました。全ての部屋は日当たりのよい南東に向けてデッキとバルコニーを付け大きな窓を取っています。巽の方向に玄関を取り雨の日の為に車寄せの庇を作っています。間取りはアイランド型のキッチンを生かしたワンルームの1階と2階には寝室と多目的なもくもくした部屋を作りました。この部屋は趣味のお花やヨガ、孫と卓球などをして遊ぶ部屋です。玄関の正面に階段がありますが木でデザインされた手摺と生け花のステージを作って目隠しも兼ねています。
街中にある住宅ですが南東側が駐車場で開けているので
日当たりを意識して大きな窓を付けています。
家の周りに植栽を設け春になると緑に包まれた住宅となります。
レンガの門塀は玄関の目隠しを兼ねています。
正面から
1階のデッキにもバルコニーと同じ手すりを付け目隠しを兼ねています。
木製のバルコニーを覆うように瓦屋根の庇を大きくして木製バルコニーの耐久力を上げています。
玄関 玄関の壁は杉厚板の重ね張りで仕上げました。玄関脇の壁には鉢植えの植栽が出来るように小窓を付けています。雨の日には玄関わきに車を寄せると雨にぬれずに家に入れるように大きな庇を作りました。人が歩くところに敷き石をしました。 | |
玄関の大きな庇は大きな跳ね垂木で受けています。この住宅の特徴の一つです。 | |
玄関ホール 左側は花器などを入れる収納が奥まで続いています。右側には美しい無垢材の作り付け下駄箱を配置しました。正面の生け花ステージの右側の白壁の後ろは階段下の物入となっています。障子戸と生け花が絶妙のバランスを作っています。 | |
玄関見返し 下駄箱の小口には上履き入れが付いています。玄関戸はアルミ製の既成品ですがデザインに違和感はありません。 | |
生け花ステージ 生け花ステージの地板は台湾杉の一枚物です。樹齢は軽く1000年を超えています。伐採されて軽く50年は経っているので変形はしません。 |
玄関ホールからLDK
アイランド型のキッチンから全てを見渡すように配置されたLDKです。
キッチン周りは汚れが良く分り掃除がし易い白色のフロアーで仕上げました。
キッチン側は床暖房が内蔵されています。
キッチンからLDK
お施主様がここから料理をしながらお客様やお孫さんをもてなす景色です。
和室の障子戸を閉めると落ち着いた明るいダイニングルームに変わります。
LDK見返し
ステンレスと真っ白なキッチンがシンプルで清潔感を際立たせています。
左側のガラス戸の向こうが玄関ホールです。
キッチン
キッチンバックは作り付けの収納でスッキリ仕上げました。
引戸を開けると調理器具や炊飯器、ゴミ置き場が収納されています。
ダイニングにはお施主様お気に入りのダイニングセットが置かれています。
奥からLDK全景
正面の太い大黒柱は芯持ち柱ですが太柱用に作られていて
芯持ち特有のひび割れがない珍しい綺麗な四方杢の柱です。
左側の手摺のような引き手が付くデザイン扉の向こうに
洗面脱衣室とトイレがあります。
LDKから洗面所
洗面脱衣室 天井壁床仕上は調湿、消臭効果のある杉板で仕上げられています。明かり取りの高窓は換気も兼ねています。 | |
浴室 浴室の壁も一部木目模様として白と杢目でデザインの統一性を補っています。 | |
トイレの床はよごれないトイレ専用(ジオテクト)の床材を採用して天井も白く仕上げました。壁は消臭効果のある杉板で仕上げられています。壁の杉板はNハウス工法の縦方向落し板そのままです。節が無いので美しく仕上がっています。 |
和室6帖
左から床の間、神棚、仏入れと並んでいます。
将来はお施主様の寝室となる予定です。
左側の障子戸を開けると築山の庭が見えます。
リビングから和室
仕切りの障子戸を開け放すと一部屋に変わります。
和室からLDK
開け放すと大きなLDKになります。
大きな大黒柱にお孫さんの思い出を刻んでほしい。
一方の障子戸を閉めると良い雰囲気で仕切れます。
二方を仕切ると独立した和室に早変わりします。
LDK前の木製デッキ 目隠しと防犯を兼ねた手摺が付けられている。手摺は1階で使用する布団を干すのに便利です。家と同じ仕上げの物置が隣の家を隠しています。 | |
木製デッキは玄関の方向には開いています。キッチンからの勝手口を兼ねています。 |
KDLから玄関ホール 床の杉板がLDKからホールまでつながり一体感と広さを感じさせます。 | |
階段 家相で階段の上り口の位置が決められ、その為にデザインを工夫した手摺が見えます。右側のお施主様のお気に入りの丸頭の親柱と曲がった手摺に大工さんは大変苦労をしたようです。正面の障子戸から柔らかな明かりが空間を美しく見せます。 | |
階段ホール 家相により階段の位置も決められ、階段事故を起こさないように、デザインも美しく大変苦心した階段の設計でした。大工さんの腕が良くイメージ通り美しく仕上がりました。 | |
階段下り口より 階段の仕上はNハウス工法の縦落し板そのままです。節が少ないので美しく仕上がっています。 | |
2階ホールから階段 2階ホールの手摺もお施主様お気に入りの丸頭の親柱が並んでいます。Nハウス工法の縦落し板に障子戸が良く映えています。 | |
右側の白い引戸がトイレ、正面が大きな洋室14帖、左側が寝室です。 |
寝室6帖
寝室は大正ロマン風に仕上げています。
壁は珪藻土塗で、窓は木製ブラインドを採用して光をコントロールします。
田舎で暮していたお施主様が外から覗かれないように
少しでも外が見えるように工夫しました。
寝室見返し
正面は杉板の扉を開けるとクロークです。右側の小さな机はカギなどを置く台です。
2階ホールからトイレ
2階トイレ 2階トイレは杉板に白い衛生器具で仕上げられています。入口の引戸の取っ手は引き残しが出来ず大きな開口を確保するオリジナルのデザインです。 | |
2階洗面洗濯室 仕上はNハウス工法の縦落し板そのままです。白い衛生器具が美しいコントラストで映えています。左側はシャワールームです。 |
洋室14帖
多目的に使用する大きな部屋です。左側にヨガ用の大きな鏡が写っています。
正面は趣味の生け花を飾る白壁と道具を収納する地袋が設置されています。
設計当初はお孫さんと卓球が出来るようにとこの広さです。
部屋の真ん中にお孫さんのブランコがぶら下げられていました。
洋室14帖見返し
床は厚さ4cmの杉板、壁はNハウス工法の縦落し板そのままです。
節が無いので美しく仕上がっています。
天井は建物の耐久力を考慮して野地板のままです。
窓には障子戸が付けられ柔らかな光が部屋の雰囲気をより自然にします。
この住宅の障子戸の障子紙は全てコウゾ100%で自然の光がより柔らかい。
洋室14帖南東面
左側の白い机は折りたたみ式になっている。
洋室14帖北西面
左側の入口がクローゼット、簾の所が神棚、右の入口が
お施主様こだわりの2帖の納戸です。
上部には軽い花器を収納するロフトが設けられている。
洋室14帖 右側の飾り棚の下には生け花道具が収納で来るようになっている。左側のヨガ用のカガミはグリーンのロールスクリーンで使用しない時は隠されている。 | |
洋室14帖物干 白い折りたたみ式机の前には昇降式の物干し金具が付けられている。雨天時はこの部分が物干しになる。 |
小屋裏ロフト奥から
この下には寝室があり、通常寝室の天井を作らずこの部分は寝室になるところだが、お施主様の要望で寝室には天井が作られ小屋裏点検を兼ねたロフトとなった。
洋室14帖上の小屋組み。右上に棟札が見える。
2階バルコニー 2階のバルコニーは耐久性を考慮して防腐処理を施した材料で作ってある。正面から見えないように折りたたみ式の物干し金物が付けられている。 | |
2階バルコニー見返し 床板は耐久力を考慮してすのこ状に張られている。屋根が木製のバルコニーを覆うように大きく作られている。露が落ちないようにすれば木製のバルコニーも2倍長持ちする。 | |
南東面の庇が大きく作られているのが見える。この建物は家が建て込んでいて横から見えないので前後ろの庇の出を変えた。通常は横から見ると、こけているように見えるからこのようなデザインはしない。いわゆるファサード建築のようなものだ。建物の立地条件を最大限利用した。 | |
和室の前には小さな和庭が作られている。 |
北西面外観
北西面には西日を避けるために最低限の窓しかついていない。
「白壁が美しい」とお施主は気に入っている。
長期の使用を考慮して排水等の配管類は壁面に露出させている。
夜景正面より
この建物の照明デザインは宮城久典氏に依頼しました。
夜景
この方向からを意識して外観のデザインをしました。
お施主様に合った良い家ができたと満足しています。
最後にお施主様とそのご家族、工事に携わった皆様に御礼申し上げます。
ちなみにこの住宅の工事の施工者は (株)北島建設 です。
現場監督は 尾原 隆史(建築部 工事2課)でした。
※直接メールを頂ける方へ毎日迷惑メールが沢山来て頂いたメールを確認できない場合が有ります。私は確実に返事をするタイプです。返事の来ない場合は何度も送って下さるか、お問い合わせコーナーからお願いします。
お電話での予約受付時間 9:00~12:45 13:00~23:00 メールでのご予約は、 24時間受け付けております。 ※ホームページでアドレスを公開しているため毎日500通の迷惑メールが来ます。 頂いたメールが確認できていない恐れがあるので出来ましたらお問い合わせコーナーからお願いします。 このホームページに 少しでも関心があれば ニュースレターのページに アドレスを登録して下さい。 良い情報を届けます。 お問い合わせは 掲示板に お問い合わせください。 待っています。 電話での相談は無料です。 また、メールにての ご相談も相談料は 無料です。 中飯 賀業 今まで訪れた人 上記のQRコードからどうぞ!
㊟:このコーナーの広告は責任が取れるように独自に調査をしています。いわゆるお勧めの広告です。 印刷の御相談と御見積り、御注文は下記アドレスから。 iwasa.print@feel.ocn.ne.jp 憧れの住いを手に入れよう。 「自分らしい住まい」を発見 このサイドページに広告を募集します。広告料金は0円から御相談下さい。 友人が送ってくれました。 私の事務所です。 可愛い友人の作品 |