|
|
作品№3 竹内水産 社屋 1993.9 撮影 幸田青磁 |
この社屋は独立して3棟目の建築です。私の事務所の近くで有限会社竹内水産を経営している椿中学校の同級生である友人に依頼されて設計しました。漁師町の入口にあり、道路も敷地も狭く敷地いっぱいに建っています。敷地は南側に海が面して漁船の船着き場があり、北側に道路がある水産会社には最高の場所です。お施主様のご要望で1階を作業場として2階に事務所を計画しました。海の側に建てる為に塩害に対しての耐久力に特に気を使い設計しました。それまでお施主様と二人で有名な建築家の安藤忠雄氏設計のビルにあるテナントの居酒屋によく出かけました。その影響もあり構造は鉄骨造ですが、外壁はコンクリートと押出セメント板で創られています。
対岸から全景 左右に冷蔵庫や伊勢海老サザエアワビなどの鮮魚を備蓄する水槽を備えた既存の倉庫があり、建物は海に浮いているようにデザインしました。 | |
海側の外観 2階部分をオーバーハングさせ柱を目立たないようにして浮いているようなデザインとしました。外壁はセメント板の素材を生かし耐久力を高める為に目地のシール部分のみ高耐久の塗装を施しています。 | |
道路側の外観 道路が狭く通行量も多いので建物が痛まないように、階段部分の壁をコンクリート打ち放し仕上げとしてその上に2階が乗っかっているようなデザインです。手前の既存倉庫とつながっているようないないようなスリットを造りました。そのスリットをコンクリート打ち放しのデザインにつなげています。 | |
事務所へのアプローチ 右上の既存の倉庫庇を利用してアプローチを創りました。階段は海の色に合わせてブルーのタイルを貼っています。 | |
アプローチ 鮮魚や加工食品を触るため入口部に手洗いが付けられている。スリットの飾り棚がデザインされている。 | |
階段 水洗いの出来るようにコンクリートで造られている。階段横の壁はデザインと海の方にずり落ちないように、この部分の重量をかせぐために壁の厚さは60cmもある。 | |
事務所西側 海や漁船の動向を見て、漁の状況をいち早く掌握するために海側はガラス張りとなっている。もの凄く良い眺めです。濡れた長靴のまま使用するために滑りにくい床材で仕上げられている。 | |
事務所東側 湾の入り口部分が一望できるようにガラス張りとなっている。沖から帰ってくる漁船の状況が一望できるようになっている。左側に玄関があり、その奥の左側が従業員の休憩室になっている。 | |
遠景 「あまり目立たないように」とのお施主様のご要望の通りねずみ色で防波堤の景色になじんでいる。 |
この竹内水産社屋の施工者は岡下建設株式会社が造りました。
ちなみにこの竹内水産社屋の工事費は約3000万円です。この後も友人の会社(有限会社竹内水産)は順調に成長しこの町の漁業を支える企業となっています。そしてこの後に2棟(製品倉庫、チリメン作業場)の設計をさせて頂きました。私の中学の同級生では一番成功している一人です。この建物は私の町にある二つ目の作品で長く残ってほしいと願っています。
※直接メールを頂ける方へ毎日迷惑メールが沢山来て頂いたメールを確認できない場合が有ります。私は確実に返事をするタイプです。返事の来ない場合は何度も送って下さるか、お問い合わせコーナーからお願いします。
お電話での予約受付時間 9:00~12:45 13:00~23:00 メールでのご予約は、 24時間受け付けております。 ※ホームページでアドレスを公開しているため毎日500通の迷惑メールが来ます。 頂いたメールが確認できていない恐れがあるので出来ましたらお問い合わせコーナーからお願いします。 このホームページに 少しでも関心があれば ニュースレターのページに アドレスを登録して下さい。 良い情報を届けます。 お問い合わせは 掲示板に お問い合わせください。 待っています。 電話での相談は無料です。 また、メールにての ご相談も相談料は 無料です。 中飯 賀業 今まで訪れた人 上記のQRコードからどうぞ!
㊟:このコーナーの広告は責任が取れるように独自に調査をしています。いわゆるお勧めの広告です。 印刷の御相談と御見積り、御注文は下記アドレスから。 iwasa.print@feel.ocn.ne.jp 憧れの住いを手に入れよう。 「自分らしい住まい」を発見 このサイドページに広告を募集します。広告料金は0円から御相談下さい。 友人が送ってくれました。 私の事務所です。 可愛い友人の作品 |